2025‐2026年度 山形西ロータリークラブ委員会構成表
会長 | 五十嵐 信 | 副会長 | 遠藤 正明 |
直前会長 | 遠藤 靖彦 | 会長エレクト | 冨田 浩志 |
幹事 | 武田 秀和 | 副幹事 | 後藤 章洋 |
会計 | 及川 善太 |
S.A.A. | 武田 元裕 | 福S.A.A. | 柴田 健一・吉田 福平・山科 宏幸・後藤 吉伸・池田 将之 菅原 章由・那須 暢史 |
常任委員長(理事) | 委員会 | 委員長 | 副委員長 | 委員 |
クラブ管理運営理事 副会長 遠藤 正明 | 出席 | 荒井 敏夫 | 斎藤 豪 | 早川 徹 |
親睦・家族 | 武田 博文 | 小野木 健治 | 浦山 潔・小林 浩之・大城 誠司 堀野 卓美・酒井 啓史・柴田 真人 田崎 健悟 | |
プログラム | 佐藤 哲 | 原田 久雄 | 鈴木 隆一・山本 修司・井上 智博 | |
友好クラブ | 服部 正 | 三浦 達雄 | 伊藤 義彦・清野 信昭・中山 眞一 千葉 大策 | |
会員増強理事 会長エレクト 冨田 浩志 | 職業分類 会長選考 | 市村 清勝 | 長澤 裕二 | 遠藤 靖彦 |
会員増強 | 東海林 健登 | 鈴木 浩司 | 尾形 了 | |
ロータリー情報 (3年) | 安部 弘行 | 三沢 大介 | 武田 良和 | |
クラブ公報 理事:半田 稔 | 会報 | 佐藤 淳 | 芦野 茂 | 高橋 順弘・小野 裕史・長澤 純 |
広報雑誌 | 橋本 徳光 | 角田 浩二郎 | 坂部 登・高橋 昌之・渡辺 亮人 | |
史料管理 | 平田 智則 | 戸田 正広 | 遠藤 栄次郎・細谷 伸夫 | |
職業奉仕 理事:渡辺 隆博 | 職業奉仕 | 海和 浩運 | 小山 陽 | 長谷川 浩二・浦口 太門・石山 茂利 |
職業交流 | 長岡 勲 | 八鍬 健三 | 佐藤 信勝・高島 敏幸・齋藤 洋也 | |
奉仕プロジェクト 理事:武田 岳彦 | 社会奉仕 | 横沢 善則 | 松本 定重 | 岡崎 重知・高橋 勝彦・後藤 圭吾 成毛 英爾 |
ニコニコボックス | 佐竹 燿光 | 佐藤 栄一 | 平吹 知之・小林 恵一 | |
青少年 | 長谷川 浩一郎 | 東海林 仁 | 小林 公博・酒井 政輔・小林 勝喜 | |
ロータリー財団 米山奨学会 理事:酒巻 雅樹 | ロータリー財団 | 菅原 茂秋 | 遠藤 直樹 | 武田 周治・庄司 時雄・新藤 幸紀 |
米山奨学会 | 大場 友和 | 向田 竜也 | 飯田喬之・横山 隆太・大貫 良一喬 |
委員長 | 委員 | |
長期戦略策定会議 | 五十嵐 信 | 冨田 浩志・遠藤 正明・武田 秀和・後藤 章洋 |
2800地区 役員及び委員 | パストガバナー | 遠藤 栄次郎 | クラブ奉仕委員会 委員長 | 高嶋 俊幸 |
パストガバナー | 細谷 信夫 | クラブ奉仕委員会 委員 | 武田 元裕 | |
米山奨学・米山学友委員会 委員 | 芦野 茂 | |||
青少年奉仕委員会 青少年交換委員会 委員 | 佐藤 啓 | |||
社会奉仕委員会 地域奉仕委員会 委員 | 原田 久雄 |