本日も酷暑の中、多くの皆さまにご出席いただき、誠にありがとうございます。冒頭で流しましたのは、お約束のシベリウスの「アンダンテ・フェスティーボ」ですが、今回は、6月に92歳で永眠された村川千秋さんが亡くなる前月の最後のライブ音源で、山形交響楽団よりお借りした貴重な録音です。村川さんには心よりご冥福をお祈り申し上げます。昨日、妻と山形交響楽団の定期演奏会に行ってきました。

みなさん、ようこそお越しくださいました。本日は、今年度3回目の例会となります。各常任委員長から今年度の方針および計画を発表していただきます。私たちのクラブの進むべき道を共有する、大切な機会になると思います。さて、ロータリーには毎月「〇〇月間」という強化テーマが設けられています。職業奉仕月間、国際奉仕月間、地域社会奉仕月間など、いずれもクラブの活動指針となるものですが――実は、7月にはテー

皆さま、こんばんは。本日は、恒例のビアパーティ例会にようこそお集まりくださいました。例会に先立ち、枝松祐子バナー補佐をお迎えして、第2回クラブ協議会を開催いたしました。私自身、頭が少々オーバーヒート気味でございますので、早く冷たい一杯で冷却したいところです。さて、名古屋場所が始まり、高校野球も開幕しました。この暑さのなか、全力を尽くす若者たちには本当に頭が下がります。どうか、体調を崩すこ

Good afternoon, everyone.It is my honor to make my first address as president of the club.Before today’s meeting began, I asked to play a piece called Andante Festivo by Jean Sibelius.It was orig

TOP